スケジュール
9月9日
| 時刻 |
行動 |
| 5時45分 |
宿舎出発 |
| 6時15分 |
大会会場到着 |
| 8時00分 |
デザイン(設計)審査開始コスト(価格)審査開始 |
| 8時55分 |
車輌重量試験開始 |
| 9時15分 |
チルト試験開始 |
| 9時35分 |
騒音試験開始 |
| 9時48分 |
ブレーキ試験開始 |
| 10時15分 |
コスト(価格)審査開始 |
| 15時15分 |
プレゼンテーション(売込)審査開始 |
9月10日
| 時刻 |
行動 |
| 5時15分 |
宿舎出発 |
| 6時15分 |
大会会場到着 |
| 7時45分 |
プラクティス |
| 8時31分 |
旋回性能(スキッドパッド)審査開始(1回目) |
| 8時50分 |
加速性能(アクセラレーション)審査開始(1回目) |
| 10時02分 |
旋回性能(スキッドパッド)審査開始(2回目) |
| 10時20分 |
加速性能(アクセラレーション)審査開始(2回目) |
| 13時45分 |
複合性能(オートクロス)(1回目)審査開始 |
| 14時25分 |
プラクティス |
| 14時45分 |
複合性能(オートクロス)(2回目)審査開始 |
9月11日
| 時刻 |
行動 |
| 5時45分 |
宿舎出発 |
| 6時15分 |
大会会場到着 |
| 7時40分 |
プラクティス |
| 8時00分 |
車輌整備 |
| 10時40分 |
簡易車検 |
| 11時00分 |
プラクティス |
| 11時20分 |
エンデュランス(耐久性能審査)開始 |
| 12時48分 |
車輌整備 |
| 14時12分 |
プラクティス |
9月12日
| 時刻 |
行動 |
| 6時00分 |
宿舎出発 |
| 6時45分 |
大会会場到着 |
| 10時20分 |
大会記念集合写真撮影 |
| 11時10分 |
設計審査決勝(デザインファイナル)開始 |
| 14時00分 |
交流会 |
| 15時00分 |
表彰式 |